コンテンツへスキップ
今日のブログ担当は宮﨑です。
暑いですねぇ~!!
暑いと言うと、もっと暑くなると
言われますが~~
つい、出てしまいます。
テレビでも、川に水が無いと
言っているのを聞くと、本当に梅雨は何処へ~~
って感じですよねぇ~~
空を見るとこんな雲がありました!!

これって、入道雲??
まさに、夏ですよねぇ~~
家の中にも・・入道雲出現!!

何と。。わんこ二匹。
もふもふの毛は、入道雲のようです。
きっと暑いでしょうが、仲良しワンコは
寄り添ってま~~す。
皆さんも熱中症に気を付けて下さ~~い!!
今日のブログ担当は宮﨑です。
最近、息子と娘で
お絵かきが流行っているようです。
息子の絵は、ブログに度々登場してますが
二人の絵は、少しタイプが違うようで・・・
それぞれ、良いものが?・・あるようで(笑)
今日は娘の絵画を紹介しま~す!!
題名 ( ユリ )

題名 ( くじら )

いかがでしょうか?
娘の絵も不思議な感性がありますよね…!!
私も絵を描きたいな~なんて
思うのですが、上手くかけませ~~ん(泣)
また、描ける日が来ましたら
発表させて頂きま~す!!
明日は、朝からお仕事が入っていま~す。
お客様に気持ち良く過ごして頂ける様
がんばりま~す!!
今日のブログ担当は宮﨑です。
今日も暑いですね~!!
梅雨はどこへ行ってしまったんでしょうか(笑)
昨日車で移動していると・・・
明科で(あやめ祭り)の看板発見!!
さっそく見学に。。
そこは、龍門渕公園にあり
緑も川の流れも・・そして山も美しく
見える公園でした~

さあ~あやめ橋を渡って

どうですか~
綺麗な景色ですよねぇ~
あやめもとっても素敵です。
いろんな色のあやめが咲いていました。

途中には水車があったり
そして・・・
おもしろい素敵な道祖神発見!!

わかりますかぁ~~~!!
接吻道祖神と言うそうです。
なんだか、思わず微笑んでしまいました。
少しあやめが終わってしまっていたので・・・
来年は満開の時に来たいとおまいま~す!!
素敵なお散歩が出来ました。
皆さんも、行ってみてはいかがですか~~。
今日のブログ担当は宮﨑です。
今日は、塩尻市の包括支援センターの
皆様のご協力で、ケアマネージャーの皆様に
逢・つむぎ旅のご紹介をさせて
頂く事ができました。
緊張の中での説明でわかりにくかったかと
思いますが、お話の機会を頂き
ありがとうございました!
家に戻り、一息ついてニャンコを見ると
みんなとっても良い顔をしていたので・・・
写メ撮りました。
ニャンコ写真展の始まりです!!
ましろ君
まつ君
アルバ君
ろうちゃん
しぐれ君
あんじゅちゃん
以上・・本日のニャンコでした~!!
他の子は
次回のお楽しみに!
今日のブログ担当は宮﨑です。
今日もきれいな青空でしたね。
昨日は、結婚式場への送迎のお仕事を
してきました。
松本城の近くだったので、途中お城の前にある
素敵な灯りをパチリ!!
幻想的な感じがしました。
帰りには、中山方面から松本の夜景を。。。

直接目で見ると、もっとハッキリ
キラキラ✨した夜景が見えるんですが(笑)
ところで、今日はのんびりワンコ達と
過ごしましたぁ~!!
ちょうど、そらちゃんが可愛い顔して
私を見ているので・・・パチリ!!
そらちゃ~~~ん!
なあ~~に!ワン

写真撮るよぉ~~。良い顔して。。
わかった・・ワン。

ハイ!チーズ!

やっぱり恥ずかし~~ワン!!
その後は・・逃げ回って撮影会は
終了となってしまいました~~(泣)
でも、今日は、チビ達とたくさん遊んだ
平和な一日でした。
また、明日からお仕事頑張りま~す!!
今日のブログ担当は宮崎です。
今日も、朝は送迎のお仕事に
行ってきました~
そこで・・ビックリ!!
お客様のご家族が
なんと。。私の小学校と中学の
先輩でした~~(笑)
話に花が咲く道中になりました!!
ところで、私の家には本当に
ちいさな家庭菜園がありまあ~~す。

まずは、キュウリです。

小さな小さなキュウリがみえます!

こちらは、ナスです!!
まだまだお花の段階ですが…
いろんな食べ方があちますよね~~

これは、しゅんぎくです。
鍋に良し・・おひたしに良し!!

これは、良くつくられている
ミニトマトです。
早く大きくなって、食卓の上に
乗るのを楽しみにですね~
水まきは大変だけど、成長を見るのは
嬉しいですね。
明日は送迎のお仕事はないので
事務所でのお仕事
がんばりま~す!!
今日のブログ担当は宮崎です。
本日も、お仕事で塩尻に
行ってきました~。
まだまだ、少し緊張しながら
そして、改善点を確認しながら
頑張っていま~す!!
仕事に向かう道中に、白い大きな
鳥を見かけます。

写メでは小さ見えますが・・・
かなり大きな鳥なんです。
田んぼの水の中にいるエサを食べている
姿を、良く見ます。
調べると、たぶんペリカン目サギ科の
雪客(せっかく)と言う名称もある
サギ【鷺】だと思います。
普段は、水田の中にたたずむ姿しか
見られないのですが・・・今日は

飛び立つ姿を見る事が出来ました!!
何か良い事がおきるかなぁ~??
明日も良いことが起きるように
頑張りたいと思いま~す!
今日のブログ担当は宮崎です。
本日は、久しぶりに
ライちゃん登場で~~す!!
以前にもお話しましたが
ライちゃんは、生まれてすぐに捨てられた
猫ちゃんです。
ミルクを哺乳瓶で飲ませ育てた
猫ちゃんです。
小さい時から居たので他の猫にも
慣れると思ったら
全く慣れずに、今もワンコと仲良しな
不思議ちゃんです!!

毎晩、夜になるとチビわんこの部屋へ
遊びに来ています。
わんこのご飯の時間には
誰よりも先に並んで、犬のご飯を
食べてま~す(笑)
その後は、恒例のワンコとの
追いかけっこが始まります。
でも・・・
疲れると、ベットでひとやすみ~~

ア~~今日もいっぱい遊んだよぉ~
疲れた疲れたぁ~!!ニャァ~~
明日も仲良く遊んでね!!
ライちゃ~ん。
今日のブログ担当は宮崎です。
本日は、奈川へ営業に
出かけてきました~~!!
緑の木々の間の道を進むと・・
奈川渡ダムがありました~
このダムは、標高985mにあり
ダムの上を車で移動できま~す!!

ダムの手前の湖は緑の山々に囲まれ
とても綺麗でしたよ~~

梓湖と呼ばれてますね。
そのあとは、奈川の皆様に
逢つむぎ旅のお話をさせて頂きました!!
優しい方ばかりでした~~
ありがとうございました!
帰りに・・・

道の駅
風穴の里によってきましたぁ~
建物も素敵な所で~す!!
また、奈川へ遊びにいきま~す。
本日は
ありがとうございました!
今日のブログ担当は宮崎です。
本日は、木曽へ営業に伺いました。
道中、猿を見かけました!!

どこに居るかわかりますか~??
二匹いるんですよぉ~
その後も、親子三匹・・赤ちゃんも
いました。可愛かったぁ~~!!
写メ撮れなくて、残念(笑)
途中、御嶽山噴火の犠牲者の献花台に
立ち寄り、手を合わさせて頂きました。


木曽にある、太陽の丘公園にある
献花台です。
ここからは、美しい御岳山が見える
緑に囲まれた場所です。
平成26年9月27日
この、美しい山で58名の命が消え
今なお5名の方がこの山で眠られています。

とても、そんな悲劇が起きたとは
思えませんが・・・
自然の驚異はいつどこで
起きるかわからない事を
改めて、感じました。
一日一日を大切に過ごしたいと
思います。