今日のブログ担当は宮崎です。
昼間車で移動中、三九郎の用意をしている
所に出会いましたぁ~。
真っ白の北アルプスを背に、赤いダルマが
輝いていましたよォ~~
この美しい景色の元で
三九郎の始まりで~~す!!
我が家の子供たちが小さかった時を思い出します。
子供が小さなときは、さまざまある行事に
沢山参加しました。
大きくなると共に、そんな行事も忘れてしまう事に
ちょっぴり寂しさを覚えました。
この写メを撮った後で、大きな火柱があがっていました。
なんとなく、昔を思い出す1日でした~~!!
今日のブログ担当は山田です。
新年早々にアイスが食べたくなり、セブンイレブンに寄ると…
私の好物!
信玄餅がアイスになっているではありませんか!!??
信玄餅の餅、きな粉、黒蜜のベストマッチが再現されているのでしょうか??
まずは、箱売りの桔梗信玄餅アイスバーを頂きます!
中身は、お餅の部分と黒蜜の部分が上下で分かれていて、一度に二つの味わいが~
といった感じになっていました!
なかなかに美味しいのですが、やはり信玄餅の一体感が感じられず…
信玄餅アイスというよりはきなこアイスを2種類食べているようでした~
気を取り直して次は、ワッフルコーン桔梗信玄餅味を頂きます!
アイスの中に餅、きな粉、黒蜜がまじりあって!
まさに、信玄餅!!
なんと、あの信玄餅が再現されていました~(笑)
ペロリと完食!!
私のおすすめは断然、ワッフルコーン桔梗信玄餅味‼
セブンイレブン限定のアイスの様なので立ち寄った際は、是非!
冬はコタツでアイスを食べるのが好きなのですが、ついつい食べ過ぎてしまいますね~(笑)
皆様、食べ過ぎにご注意を!
今日のブログ担当は山田です。
今年も残すところ4日…
あっという間の一年ですね~
今年の汚れは今年中にということで、今日は大掃除を行いました!
毎日、細かいところまで掃除していれば毎年大変では無くなるんでしょうが…
なかなか掃除できていない部分が多く、骨が折れました(笑)
来年はこまめに掃除しようと思います~
皆様も大掃除大変だと思いますが、頑張ってください‼