箱根駅伝見ましたか~?

今日のブログ担当は宮崎です。

 

今朝は、今年初めて

ちょっぴり、雪が積もりましたね。

 

 

今年の雪は、多いんでしょうかね???

 

 

屋根の上にもうっすら・・・と!!

すぐに昼の日差しで溶けてしまうんでしょうね。

 

 

 

ところで、昨日今日と【 箱根駅伝 】見ましたか?

私は見入ってしまいました。

仲間を思う、たすきを繋ぎたい

と思う気持ち。感動ですよね。

 

二日間お疲れ様でした。

また来年、楽しみにしていま~す!!

 

2018年始まりました!

今日のブログ担当は宮崎です。

 

新年あけましておめでとうございます

2018年始まりましたね。

 

昨年の四月に【 逢・つむぎ旅 】を

始め、無事になんとか年を越す事が出来ました。

まだまだ生まれたての、逢・つむぎ旅です。

皆様のご指導ご協力の中で

一歩一歩、自分達の思う福祉タクシー

寄り添える福祉タクシーを目指し

頑張りたいと思います。

今後も宜しくお願い致します。

 

 

今年もよろしく…だ。ワン!!

 

2018年が皆様にとって

幸多き一年になりますよう願っています。

今年最後の山並み~~

今日のブログ担当は宮崎です。

 

今年も残す事、あと一日ですね。

毎年、1年が過ぎるのが早く感じます!!

今年は、私にとって

新しい出会いの多い

一年でした!!

 

明日は雨模様の一日の様です。

なので・・・今日が美しい山々

見納めになるんですかね~~

 

 

これぞ、長野の山々ですね!!

そして・・・冬山

 

 

綺麗ですね。

青空に、雪山が映えますよね!!

 

 

そして、この稜線に輝く

美しい夕日

本当に、心を奪われます!!

 

2017年最後の明日と言う一日を

大切に過ごしたいと思いま~~す!!

 

 

門松で~す!!

今日のブログ担当は宮崎です。

 

先日まで、クリスマス~なんて 

行っていたのが嘘のように…

あと3日で今年も終わりですね。

 

それぞれの家には、しめ飾りや門松が

飾られはじめましたね。

 

 

 

門松は正月飾りの中でも最も重要と

言われているものらしいです。

お正月に歳神様が、それぞれの家に訪れるための

依代と言われています。

目印の役目だそうです。。

 

また、竹が目立ちます。

でも、主役は本来は、松が主役だそうです

 

では・・・

あとわずかな今年を楽しみましょう!!

娘画家・・・⑬

今日のブログ担当は宮崎です。

 

本当に本当に久しぶりです。

娘画家の新作が出

来上がりましたぁ~~

少しだけ、自分の絵の方向性に迷いが

あった様子です。

 

今回初めて、しっかりした動物がを

描き上げました。

どんどん進化している、変化している

娘画家の絵に、感動しています!!

 

 

作品    【  憩い猫  】

 

 

 

 

いかがですか~~?

今までの作品とは違いますよね。

私は、この作品を見たとき

猫の目が、生きてると感じました。

 

 

次回作は、どんな絵になるか

楽しみに待ちたいと思いま~す!!

 

 

クリスマスイブですね~

今日のブログ担当は宮崎です。

 

みなさ~ん

クリスマスイブですね~~!!

楽しんでいますか・・?

 

 

本来クリスマスは、家族で教会へ出かけ

ごく身近な方たちと食事をし楽しく過ごす事が

海外でのクリスマスだそうですが

日本では、恋人たちが楽しい時間を過ごす事が

目立ちますよね!!

それでもやっぱり、世のパパたちは我が子を

喜ばせようと、頑張っているのは微笑ましですね~~

 

 

私も先日京都で、素晴らしいクリスマスツリーを見て

少し早いクリスマスを過ごしました。

今日は、静かに過ごしたいと思いま~~す。

 

それではみなさ~~ん

   。。。メリークリスマス。。。

 

 

京都タワ==!!

今日のブログ担当は宮崎です。

 

またまた、京都の話で~~す。

宿泊先のホテルが京都駅の近くだったので

夜少しブラブラと!!

 

 

 

京都タワ~です!!

マッチ棒みたいですね。

 

 

京都駅の行内には・・・

 

 

クリスマスが近いからか

大きなクリスマスツリーが。。

 

 

そして、その目の前に

クリスマスツリーを見るための

大きな階段が!!

そして・・・美しい電色で。

色んな色や、絵柄に変わるんですよ~~

 

 

京都は、海外の人が多く

そして、クリスマスの雰囲気がいっぱいな

それでも、昔の日本をしっかり残した

素敵な所でした~~~

 

また、機会があれば次は自分達の旅行で

色んな所を観光したいで~~す!!

 

 

清水寺で~す!!

今日のブログ担当は宮崎です。

 

先日の京都では、少しの時間で

清水寺へ行って来ました。

清水寺向かう参道では、滝の様に人が

歩いてましたぁ~~~

男性も女性も着物を着ている方が

とても多くて驚いたのですが

もっと驚いたのは…そのほとんどが

外人さんでしたぁ~~~!!

 

 

清水寺入り口で~~す!!

 

 

清水寺って、赤色だったんですねぇ~~

前にも行った事あるのに

すっかり忘れていました~~

 

すぐに出迎えてくれる三重塔

 

 

 

清水の舞台でえ~~す.

 

 

 

修理中だったので、残念でしたが

見られて良かったぁ~~~

 

そして・・・全貌で~す!!

美しいですよね~~

 

 

 

また、他の写真載せますね!!

銀閣寺で~す!!

今日のブログ担当は宮崎です。

 

昨日と今日とで、仕事を兼ねて

京都へ行って来ましたぁ~~

 

時間があまりなく、観光と言っても

色んな所へは行けませんでしたが・・・

そんな中、銀閣寺へ行きました。

修学旅行以来の銀閣寺です。

 

 

どうですか?

金閣寺などと比べるとかなり地味ですね。

 

 

さすが国宝ですよね。

庭の砂も、美しく整えてあり

これぞ、【 にっつぽん 】って感じでした

 

 

私は、この上品なタタズマイが大好きです。

他の写メは、また後日あげたいと

思いま~~す!!

 

クリスマスツリーⅡ

今日のブログ担当は宮崎です。

 

昨日のブログに、松本歯科大のツリーが

紹介されていましたが・・・

本日は、塩尻駅前のツリーを紹介しま~す。

 

 

松本歯科大のツリーが神秘的なのに対し

塩尻駅前のツリーは

華やかで幻想的でした。

 

(ブレブレですがご了承を(笑))

 

周りもイルミネーションで囲まれていましたよ!!

他にも、県内にはいくつもイルミネーションの

美しい所があるようです。

時間が出来たら、行って来たいと思いま~~す!!